7/14/2014

薬物運転事故を防ぐのも酒酔い運転と同じ

 脱法ハーブ吸引者が自動車を暴走させ死傷事故を起こすことがたびたびあった。
 脱法ハーブの規制は必要だが、この事故のような場合、運転免許制度のほうにも問題がある。免許は、交通事故を事後処理(損害賠償)にまかせるだけでなく、あらかじめ運転技量を公的に担保して事故を事前に防止しようというものだ。事前処理が必要なのは事故が社会的に許容できないからであろう。事後賠償の歯止めだけでは事故を防止できない。
 つまり、薬物により心身共に運転不能な場合は運転してはならない、という免許教育だ。「薬物」を「飲酒」と置き換えればわかりやすい。現に小樽市では酒酔い運転の事故に遭い、若い女性達が死傷している。
 もちろん、運転しなければ薬物はよい、と言っているわけではない。

0 件のコメント:

コメントを投稿