2/03/2013

教育効果のある体罰が本来の体罰

体罰というのは教育の一方法だから、今回の桜宮高校の事件のように対象の生徒が自殺したのでは、効果がなかったどころか、結果的には「暴力」だったのではないかと疑われる。教育の一環なのだから、体罰を受ける生徒に一定の効果がなければならない。

特に運動部における体罰は「しごき」と混同されやすい。しごきの効果のあるなしは、元巨人投手の桑田氏など、スポーツとその指導経験の豊かな人物の言い分に耳を傾けるのもよい。一方の体罰の是非は教育効果のあるなしにかかわるから、先生と生徒の個別の事情によるのではないか?

0 件のコメント:

コメントを投稿