9/09/2012

電源構成を今決めることはできない

今日のNHK日曜討論は2030年代の原発比率三案それぞれを主張する三人の学者と古川国家戦略相が出席した。古川大臣は将来の原発比率と短期の原発の再稼働とは違う問題だと強調していた。

しかし、原発ゼロを主張する国民は即時ゼロすなわち再稼働反対なのではないか?その国民に誤解されないようにしないと、討論でも出た「選挙目当て」と言われかねない。

短期的には発足予定の独立性の高い原子力規制委員会での決定に任せるほかない。いままでの経産省内の原子力安全・保安院の体制が誤解を生んだのだ。

将来の原発比率をなぜ今決める必要があるのか、とは討論でも出た意見だ。
各電源の方向性だけ決めればよい。再生可能エネルギーによる発電はFIT(固定価格買い上げ)法で促進することが決まっている。これから20年間、どのように普及し、問題点を解決していくかを見てからでないと、どの程度の比率を任せられるかわからない。

0 件のコメント:

コメントを投稿