7/31/2011

電力会社の株式会社化は国の隠れ借金

 東電など地域独占の10電力会社は株式会社となって、株を公開している純粋の民間会社だ。しかし、独占企業で、電気料金は原価に利益を上乗せして国から認可されるので、経営努力によって利潤を積み上げる(場合によっては損失を被る)民間会社の本質とは全く違うものになっている。
 政府が株主の特殊会社と運営方法に違いはない。一方、国鉄はJRとなって六つの会社に分割民営化された。そのうち三つは政府株を放出、完全民営化されている。地域分割されたことが本質ではなく、もともと国鉄は同じ鉄道の民鉄との競合があり、また、飛行機、高速バスなどとも競争関係にある。そもそも独占企業でないから出来たことではないか?
 電力は二次エネルギーのうち都市ガスあるいは自家発電とは競合関係にあるが、圧倒的に独占分野になっている。
 このようなインチキ民営の株式会社擬装はやめて欲しい。実質、特殊会社と違いないなら、そのように戻すべきだし、株主の国に配当をするなど不要なので、株式会社にすることなく、(かつて評判の悪かった)公社でもよいのではないか?原子力発電所だけを国営にするという話もある。
 株式会社化して、資本金、社債という形で民間資金を集めたかったのだろう。それらは本当は公的債務のはずなのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿