11/05/2009

議院内閣制は政治家が行政を担うことではない

 日本は米国などの大統領による行政の政治制度ではなく、議院内閣制をとっている。この内閣制の意味するところは、行政の長たる各省庁の大臣に与党政治家がなるという意味で、議員がそのまま行政を行うということではない。膨大な行政を政治家が主となって、それも、与野党が変わることもあり、継続する行政のテクニックを発揮するのには無理がある。政治家たる大臣が次官以下の行政官を政治主導することが求められている。大枠の方針を与えれば、あとは行政官が長年の経験をもとにきちんとこなしていくはずだ。自民党時代はこの政治主導に?マークがつき、官僚内閣制だと揶揄された場合があった(大臣個人によって違うが)。
 民主党と行政との関わりは行政官を異常除外した格好になっている。民主党は政治の善し悪しもさることながら、この行政官との関係でつまずくのではないか。

0 件のコメント:

コメントを投稿